『りぼん』創刊70周年記念特別号の魅力とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『りぼん』が創刊70周年を迎えるにあたり、特別付録として人気漫画家12人の描き下ろしイラストを含む手帳が登場。全64ページの内容で、歴代の漫画家も参加し、ファン必見の特別号となっています。

要約すると2025年8月に創刊70周年を迎える少女漫画誌『りぼん』が、2月27日に発売された超特大号で特別付録を発表しました。

この号には、レジェンドとも言える人気漫画家12人による描き下ろしイラストが楽しめるスぺシャル手帳が付属しています。

特に注目すべきは、アニバーサリーイヤーを祝うために特別にデザインされた「りぼん2025スケジュールブックset」で、これには漫画家たちの新しいイラストが多数収められています。

毎年好評のアイテムである手帳は、読者が『りぼん』を身近に感じられるよう願いを込めて制作されました。

今回の号では、総勢47人の漫画家が参加し、マンスリーカレンダーやオリジナル記事を含む全64ページの内容が展開されています。

また、とじ込み付録には「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」の公開に合わせたシールが付いており、土井先生役の声優・関俊彦のインタビュー特集も掲載されています。

付録には、村田真優(『ハニーレモンソーダ』)、黒崎みのり(『初×婚』)などの連載中の人気漫画家も協力しており、さらに歴代の人気漫画家として水沢めぐみ(『姫ちゃんのリボン』)、種村有菜(『神風怪盗ジャンヌ』)、藤井みほな(『GALS!』)なども名を連ねています。

この特別号は、創刊70周年を祝う特別な一冊として、多くのファンに愛されることでしょう。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/efae4001d7ba38743cd1df5735154a7426f20305

関連URL

2025年最新!漫画家のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。