KDDI、Starlink衛星との直接通信実験成功

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

KDDIが沖縄でスマホとStarlink衛星の直接通信実験に成功。これにより、離島や災害時でもSMSの送受信が可能に。2024年にはさらに多くの衛星が打ち上げられる予定。

要約するとKDDIが沖縄県の久米島町で、スマートフォンとStarlinkの衛星との直接通信の実証実験に成功しました。

この実証は、日本で初めての試みであり、スマートフォンと衛星が直接つながる通信サービスの実現に向けた重要なステップとなります。

従来、KDDIではStarlinkを利用した通信は、地上の基地局とインターネット網を結ぶバックホールとして行われていましたが、今回の実証では地上の基地局を介さずに、Starlink衛星とスマートフォンが直接通信を行うことが可能となりました。

これにより、離島や災害時においても迅速な通信環境の整備が期待されます。

実証では、通常の地上局と通信できない状態のスマートフォンを使用し、Starlink衛星が通過する際にSMSの送受信が行われました。

直接通信に使用される衛星は、通常のStarlink衛星よりも低い高度で運行され、2024年にはさらに多くの衛星が打ち上げられる予定です。

通信には2GHz帯の電波を使用し、大半のスマートフォンが対応可能です。

現在、衛星通信を利用するにはAndroid 15の「サテライトモード」が必要ですが、将来的にはデータ通信も可能になる見込みです。

KDDIは、全国でのカバーを目指し、特に基地局整備が難しい地域での展開を考えています。

また、WRC-23での周波数共用の制度化に向けた動きもあり、2024年には国内でのサービス化に向けた具体的な検討が進められる予定です。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/749f3755ca37fef14aa86c273f70c0bb0f7051ba

ネットのコメント

コメントの内容は、KDDIとStarlinkの直接通信実験に対するさまざまな意見や感想が寄せられていました。

登山をする人々にとって、衛星との直接通信は非常に心強い存在で、安心感を得られるという意見がありました。

また、過去に発売されたAndroid端末でもサテライトモードが利用できる可能性があるため、買い替えの必要がないのではないかと期待する声もありました。

さらに、携帯電話の出力やアンテナを使って衛星と直接通信できることは夢のようだと感じる人も多く、特に屋外での通信が求められる緊急時には非常に有用であると考えられていました。

一方で、Starlink衛星の存在が天文観測に影響を与えるという懸念もあり、地域によってはインターネット接続が困難なため、Starlinkの必要性を訴える意見もありました。

また、中華人民共和国が通信衛星を大量に打ち上げる計画があることから、今後の規制についての不安も示されていました。

さらに、現状ではSMSのみの利用予定であるものの、災害時に通信手段があることは非常に重要であり、一般向けのサービスが開始されるのを心待ちにする声がありました。

最後に、衛星通信の地位が確立される一方で、イーロン・マスクが特定の範囲の通信を遮断したり、盗聴が可能であることに対する懸念も表明されていました。

このように、コメントには期待と不安が入り混じった多様な意見が寄せられていました。

ネットコメントを一部抜粋

  • 登山してる者としては衛星との直接通信は強い味方安心感が得られる。

  • 携帯電話の出力&アンテナで衛星に向けて直接通信ができるなんて本当に夢のようです。

  • 現状でSMSだけの予定とはいえ、災害時などはつながる方法があるのとないのとでは全く違うよね。

  • 一般への開放が待ちきれないなぁ。

    使う機会は少ないだろうけどね。

  • 衛生通信会社として地位は確立するだろうね。

関連URL

2024年最新!スマートフォンのニュースに関するまとめ

2024年最新!スマートフォンのニュースに関するまとめ

2024年最新!KDDIのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。