名古屋の「日本独楽博物館」で81歳の館長が子どもたちに独楽の魅力を伝える活動を行っています。約5万個の独楽を展示し、全国で講演も実施中です。
要約すると名古屋市港区に位置する「日本独楽博物館」は、81歳の館長藤田由仁さんが運営する独自の博物館です。
博物館は、約5万個の独楽を展示しており、訪れる人々にレトロな空間で昔ながらの遊びを体験させることを目的としています。
藤田さんは「こまのおっちゃん」として知られ、子どもたちに独楽の魅力を伝えるために全国を飛び回っています。
彼の独楽への情熱は、20代の旅行中に見た空中回転する独楽がきっかけで始まり、以来約50年間にわたり独楽を収集してきました。
元々サラリーマンとして働いていた藤田さんは、1980年代に兵庫県芦屋市で小さな博物館を設立し、その後名古屋に移転。
独楽の展示数が増えるにつれて、現在の港区に拡大しました。
また、2002年には「日本こままわし協会」を設立し、幼稚園や学校での講演活動を行っています。
藤田さんは、アメリカや韓国など海外でも独楽の魅力を伝えるために講演し、年間約330回の講演を行ったこともあります。
彼は、子どもたちと独楽を通じて交流し、自身も元気をもらうと語ります。
現代のゲームやスマートフォンが普及する中で、独楽の魅力を伝え続ける藤田さんの姿勢は、子どもたちにとって貴重な体験となっています。
彼は、独楽がもっと楽しい遊びであることを広めることができればと意気込んでいます。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b3483918257795add2836e1e98cc7789fa33c78f