早大は箱根駅伝で総合4位を獲得し、18年以来の好成績を記録。青学大が優勝し、往路3位から復路も見せ場を作るも、國學院大との争いに敗れました。
この大会では、青山学院大学が10時間41分20秒の大会新記録を樹立し、2年連続で8度目の総合優勝を果たしました。
早大は往路で3位を占め、復路では10時間50分58秒という成績で、従来のチーム記録を大幅に更新しました。
特に5区の工藤慎作選手が区間2位に入る力走を見せ、チームを引っ張りました。
復路では6区の山﨑一吹選手が順位を1つ落としながらも安定した走りを見せ、7区の伊藤大志選手は順位をキープ。
8区の伊福陽太選手が中大をかわして3位に浮上するなど、チーム全体が好調でした。
しかし、9区の石塚陽士選手と10区の菅野雄太選手は、國學院大学との3位争いに苦しみました。
最終的には國學院大に離されてしまったものの、早大は18年以来の好成績を収め、熱戦を終えました。
この結果は、早大にとって大きな意味を持つものであり、今後のさらなる成長が期待されます。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/fe3f6c86ed96a388f1cbd49693729676920ebce9
早稲田大学が箱根駅伝で4位を獲得し、18年以来の好成績を達成したことに対するコメントでは、選手たちの努力や頑張りを称賛する声が多くありました。
しかし、特に4年生の走りについては物足りなさを感じたという意見が目立ちました。
具体的には、伊藤、伊福、石塚の3選手が区間で苦戦したことが目標達成を遠ざけたと指摘され、彼らがもう少し頑張っていれば、結果が変わっていたかもしれないという意見がありました。
また、往路に比べて4年生のパフォーマンスが不発だったとの声もあり、特に最後の区間での走りに対する厳しい見方がありました。
それでも、山崎選手の活躍や新入生の加入が期待されることから、来年に向けた希望を持っている人も多かったです。
選手層が厚くなってきているという意見や、来年のスーパールーキーの加入に期待するコメントもあり、全体としては前向きな雰囲気が感じられました。
選手たちへの感謝の言葉や、次回に向けての期待感が強調されており、今後の成長に期待する意見が多くありました。
ネットコメントを一部抜粋
伊藤、伊福、石塚の3連続区間2桁が目標を遠ざけてしまった。
お疲れさまでした!ラストの競い合いに勝てれば目標達成となりましたが惜しかったですね。
國學院との3位争いに勝ってくれたら最高だったのですが、4位も十分素晴らしい結果です。
日テレの「完全密着!箱根駅伝」を見て感激しました。
シード落ちは無かったが、青山学院や駒沢とのタイム差は絶望感があるな。