イスラエルがレバノンのティルスを空爆し、世界遺産の遺跡周辺に甚大な被害をもたらした。ヒズボラを標的にした攻撃が続く中、数万人が避難を余儀なくされている。
この地域にはユネスコの世界遺産に登録されたローマ帝国時代の遺跡があり、空爆の影響で周辺からは黒煙が立ち上る様子が確認された。
イスラエルは攻撃の数時間前に、同市中心部の複数の地区に避難勧告を出しており、レバノンの国営通信社によると、空爆により家屋やインフラに甚大な被害が生じたものの、死傷者の報告はなかった。
イスラエル軍は、空爆の目的がレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの指揮統制室を標的にしたものであると説明している。
さらに、イスラエルはヒズボラの活動を抑制するために、事前に地図を公開し、強硬手段を取る地域を明示していた。
ティルス市内では、数万人がすでに避難しており、残っている住民は約1万4000人とされている。
空爆の影響を受けた住民たちは、避難命令に従いながらも自宅が破壊されたことを報告している。
イスラエル軍は、ヒズボラの軍事能力を削ぐための作戦を続けており、過去数日間にわたって南部地域での空爆を行い、ヒズボラの戦闘員約70人を殺害したと発表している。
また、ヒズボラはイスラエルに対してロケット弾を発射し、テルアヴィヴでは警報が鳴る事態となった。
このように、イスラエルとヒズボラの間での緊張が高まり、両国の境界線を挟んだ戦闘が続いている。
レバノンでは2500人以上が死亡しており、そのうち1900人は最近の5週間で犠牲となった。
イスラエル当局は、北部と占領下のゴラン高原で59人が死亡したと報告している。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f01798e9a2f1f0c415cf0b6550e029b879f4b87f