博報堂DYMPとMetaの提携でSNSブランド構築を強化

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

博報堂DYMPがMeta日本法人と提携し、SNS上でのブランド構築を強化する新ソリューション「AaaS with Meta」を発表。インフルエンサー施策の広告効果を可視化し、次回戦略に活用可能に。

要約すると博報堂DYメディアパートナーズ(MP)は、米国Meta日本法人のFacebook Japanと提携し、SNS上でのブランド構築を強化することを発表しました。

この提携により、新しいソリューション「AaaS with Meta」が提供されることになり、インフルエンサー施策における広告効果の可視化やPDCA(計画・実行・評価・改善)サイクルの実行が可能になります。

このソリューションは、博報堂DYMPが持つ生活者データやテレビなどのメディアデータと、Metaの会話データを組み合わせた分析を通じて共同研究やソリューション開発を行うことを目指しています。

具体的には、「AaaS with Meta」の導入により、インフルエンサーのユーザー生成コンテンツ(UGC)の投稿を事前・事後で分析し、Metaの広告効果計測・分析環境「Advanced Analytics」との連携により、インフルエンサーの任命が可能になります。

施策後には、それぞれのインフルエンサーごとに効果を可視化し、次回のコミュニケーション戦略に活用することができるようになります。

この提携は、博報堂DYMPがSNSを活用したブランド構築のための機能を順次拡張することを示しており、今後の展開に注目が集まります。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c5f71983688280d57fa869ce4ac527f22aa0b6b2

関連URL

2025年最新!Facebookのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。