Intel Arc B570登場!新GPUの特徴と価格

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Intelの新GPU「Arc B570」がASRockとSPARKLEから登場。価格は約4万5000円からで、動画エンコードに適した性能。モナコインの取り扱いは終了。

要約すると今週、Intelの新GPU「Intel Arc B570」を搭載したグラフィックスカードがASRockとSPARKLEから発売されました。

ASRockの「Intel Arc B570 Challenger 10GB OC」は約4万5000円、SPARKLEの「SPARKLE Intel Arc B570 GUARDIAN OC」は約4万6000円で販売されています。

これらのカードは、2024年12月にリリースされた「Intel Arc B580」の下位モデルにあたります。

グラフィックスメモリは10GB(GDDR6)を搭載しており、特に動画エンコードなどの用途に適しているとされています。

発売直後の売り場では静かなスタートを切っており、価格差が薄いB580カードとの選択の難しさが影響しているようです。

あるショップでは、B580のように徐々に人気が出てくることを期待する声もありました。

一方、パソコンSHOPアークではモナコインの取り扱いが終了しました。

これは、決済代行サービスを提供しているZaif Paymentが1月31日にモナコインの取り扱いを終了するためです。

ビットコインは引き続き対応するとのことですが、店頭でのモナコイン決済は年に1回程度であり、混乱はないと見られています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/89d98e35ecf7b87d428ce826da2ee68479376221

関連URL

2025年最新!ASRockのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。