マカオ税関が偽ブランド腕時計販売店舗を摘発

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

マカオ税関が偽ブランド腕時計を販売していた2店舗を摘発し、責任者を検察に送致。市民には偽ブランド品に関与しないよう呼びかけ。

要約するとマカオ税関は、1月21日に消費者権益の保護と市場の秩序維持を目的に、偽ブランド腕時計を販売していた2店舗を摘発したと発表しました。

摘発された店舗はマカオ半島の新口岸エリアと皇朝エリアに位置し、偽ブランド品の販売に関する通報を受けたことから内偵調査を行い、1月20日に立ち入り検査を実施しました。

その結果、両店舗から偽の腕時計が計19点発見され、正規品価格に換算すると約7万2000パタカ(日本円で約140万円)相当の価値があることが判明しました。

これらの腕時計は、責任者の2人の男が海外で800〜2000香港ドル(約1万6000〜4万円)で購入し、マカオに持ち込んでから3200〜5420パタカ(約6万2000〜10万5000円)で販売していたことが税関の調査で明らかになりました。

税関は、知的財産権法に基づき、2人を検察院に送致しました。

また、偽ブランド品の販売は犯罪行為であるとして、市民に対し関与しないよう呼びかけ、見かけた場合には税関のホットラインに通報するよう強調しました。

この取り組みは、マカオの市場環境を守るための重要なステップとなっています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/628aa00203a21e5da8e13e27cfba4739c441c9e9

関連URL

2025年最新!マカオ税関のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。