韓国の2024年成長率は2.0%、10~12月期は0.1%増にとどまり、経済の鈍化が懸念される。特に建設投資が3.2%減少し、政治の不確実性が影響していると考えられる。
要約すると韓国銀行が発表した2024年の実質国内総生産(GDP)成長率は2.0%で、前年の1.4%よりは改善されたものの、昨年11月に予想された2.2%を下回る結果となった。
特に、2023年10~12月期のGDP成長率は前期比0.1%にとどまり、韓銀の予想を大幅に下回る結果となった。
これにより、韓国経済の成長が鈍化していることが明らかになった。
四半期ごとの成長率は、2023年1~3月期から2024年1~3月期までの5四半期連続でプラス成長を維持していたが、2024年4~6月期にはマイナス成長に転じる可能性が指摘されている。
特に、10~12月期の成長率は、政府の「非常戒厳」宣言による消費や建設景気の委縮が影響していると分析されている。
部門別に見ると、民間消費は0.2%増加したものの、建設投資は3.2%減少し、経済全体への影響が懸念される。
輸出は半導体を中心に0.3%増加したが、輸入は0.1%減少している。
全般的に、製造業とサービス業は成長を見せたものの、農林漁業や建設業は大幅に後退した。
昨年10~12月期の実質国内総所得(GDI)は0.6%の増加を記録し、GDP成長率を上回ったが、経済の先行きには不透明感が漂っている。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e34c7d16085c68a759f0207c0e21659325de9343