240Hz駆動の新ゲーミングモニター発売

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

マウスコンピューターが240Hz駆動の24.5型フルHDゲーミングモニターを発売。高性能なFast IPSパネルを搭載し、視認性を向上させる機能も充実。

要約するとマウスコンピューターは、iiyamaブランドから240Hz駆動の24.5型フルHDゲーミング液晶モニター「G-MASTER GB2590HSU-B5A」を23日に発売しました。

実売価格は35,970円で、フルHD(1,920×1,080ドット)のFast IPSパネルを採用しています。

このモニターは、フリッカーフリーLEDバックライトを搭載しており、目の疲れを軽減しながら快適なゲーム体験を提供します。

機能面では、黒レベル補正機能を備えており、暗いシーンでも視認性を向上させることができます。

また、シーンに応じた色味を設定できる「i-Style Color」やアスペクト比固定機能も搭載されています。

さらに、AMDのFreeSync技術にも対応しており、スムーズな映像表示が可能です。

主な仕様としては、応答速度が0.4ms(MPRT)、輝度が400cd/平方m、コントラスト比が1,000:1、表示色は約1,670万色、視野角は上下/左右ともに178度です。

インターフェイスにはHDMIとDisplayPortが各1基、音声入出力、さらにUSB 3.2 Gen 1のハブ機能が2基備わっています。

本体サイズは557.5×382.5~532.5×214mm、重量は約4.7kgです。

スタンドは150mmの高さ調整が可能で、-5~23度のチルト、90度のピボット機能も備えています。

これにより、ユーザーは自分の好みに合わせて快適な視聴環境を整えることができます。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0232be67c189bcd60c8d3604c790461b608cf809

関連URL

2025年最新!ゲーミングPCのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。