日立建機が2025年3月期の業績予想を下方修正。北米の金利引き下げ遅延や欧州・アジア需要低迷が影響。売上高は1兆3500億円に減少。
要約すると日立建機は2025年3月期の連結業績予想を下方修正した。
これは、北米での金利引き下げの時期が想定より遅れたことが原因で、24年10月から25年3月にかけて期待されていた市況の回復が26年3月期以降にずれ込む見通しとなったためである。
また、欧州やアジアにおける需要の低迷も影響している。
具体的には、売上高は24年7月の公表時から200億円減の1兆3500億円、調整後の営業利益は140億円減の1510億円、当期利益は180億円減の800億円と見直された。
これらの数値は、いずれも前期比で減少する見込みである。
先崎正文社長は、「上期の北米の減少はほぼ想定内であり、下期からの回復を期待していたが、現地の状況から戻りには時間がかかる」と述べている。
一方で、鉱山機械事業や部品サービス事業は順調に成長しているとの手応えも示している。
24年4月から9月期の連結決算では、調整後営業利益が前年同期比で13.5%減の713億円、当期利益は同44.8%減の317億円となった。
また、注力している北米市場の売上高も前年同期比で5.2%減の1466億円にとどまっている。
これらの要因から、日立建機は今後の業績回復に向けた戦略を再考する必要があるだろう。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e4638d11bacdc987c997590af678017c8e9d773c