ポケモンが新拡張パック「時空の激闘」を1月30日に追加!シンオウ地方のポケモンが多数登場し、注目カードも続々発表。
この新パックのテーマはシンオウ地方であり、特に『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』に焦点を当てています。
「時空の激闘」には、伝説のポケモンである「ディアルガ」と「パルキア」が主役として含まれ、シンオウ地方のポケモンたちが多数登場します。
公開された新カードには、「ディアルガex」「パルキアex」「ナエトル」「ヒコザル」「ポッチャマ」「パチリスex」「リーフィア」「ドンカラス」「フカマル」「クレセリア」「ルカリオ」「シロナ」など、ファンにはおなじみのキャラクターがラインナップされています。
さらに、拡張パックの追加に伴い、「ディアルガ」「パルキア」「ダークライ」をデザインした新たなコレクションファイルやコレクションボードも登場します。
加えて、予告されていた新機能「トレード機能」が1月29日から順次追加されることも発表されており、プレイヤー同士の交流がさらに楽しめる内容となっています。
『ポケポケ』は基本プレイが無料で、アイテム課金制で楽しむことができるため、気軽に始めることができます。
新拡張パックの詳細については公式サイトのお知らせをチェックすることをお勧めします。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0a80dfe4cc309c924266eb8c70d1eef56900e315
ポケポケ新パック「時空の激闘」のリリースに関するコメントでは、ファンたちの期待や懸念が多く寄せられました。
特に、ディアルガexのベンチに鋼エネルギーを付与できる点が評価され、無色ポケモンが使いやすくなるといった意見がありました。
パルキアexについては、大技のトラッシュ3が重い印象を持たれつつも、水エネルギー1で使える30ダメージの技に注目が集まりました。
また、ダークライのカード化も期待され、鋼悪強化によってデッキの幅が広がることに期待する声もありました。
新パックの楽しみな一方で、前回のパックからの間隔が短く感じられ、マンネリ化を懸念する意見もありました。
デッキ枚数を増やすなど、より多様なバトル展開を望むファンの声もあり、今後の展開に期待が寄せられました。
さらに、ルカリオやシロナの火力上昇についても言及され、バランスの取れたゲームプレイが求められるとの意見がありました。
全体として、新しいカードの登場に対する期待感が強く、ファン同士の意見交換が活発に行われていたことが印象的でした。
ネットコメントを一部抜粋
ディアルガexのベンチの鋼エネ付与は対象のポケモンタイプ問わないので無色ポケがかなり使いやすくなりそうですね
新パック楽しみです
ルカリオといいシロナといい雑に火力上がり始めたなと
思いの外、新パックまでの間隔が短いな
おじさん世代はもうそろそろ潮時かな。
しらんポケモンだから。