Aladdin Marca Max:高画質・高音質の新4Kプロジェクター発売

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Aladdin Xが4K超短焦点プロジェクター「Aladdin Marca Max」を1月27日に発売。高画質、高音質を実現し、VODサービスやゲームも楽しめる新機能満載のモデル。

要約するとAladdin Xは、2023年1月27日に4K対応の超短焦点プロジェクター「Aladdin Marca Max」を発表しました。

この新モデルは、価格が379,800円(税込)で、公式ウェブサイトから購入すると送料が無料になります。

「Aladdin Marca Max」は、同社の2023年に発売された「Aladdin Marca」の上位機種として位置づけられ、さらなる高解像度、高コントラスト、そして高音質を実現したハイエンドモデルです。

4K(3840×2160)解像度に対応し、レーザー光源を搭載し、輝度は2500ルーメン(ANSI)を誇ります。

また、IMAX Enhanced、Dolby Vision、HDR10、HLGといった最新のHDRフォーマットにも対応しています。

色表現に関しては、DCI-P3の99%をカバーしており、非常に豊かな色彩を提供します。

超短焦点設計により、壁からわずか18cmの距離で100型の映像を投影できるのが特徴です。

映像機能には、ゲームプレイで効果を発揮するフレーム補間「MEMC」が搭載されており、20msの高速応答性も備えています。

音質面では、Harman Kardon製の80Wスピーカーを内蔵し、高域用トゥイーターと低域用ウーファーをそれぞれ2基ずつ搭載しています。

音声フォーマットはDolby Audioに対応し、DTS:Xによる3Dサウンドも楽しめます。

設置性を向上させるための機能として、自動台形補正、オートフォーカス、壁色自動適応、凹凸自動補正、アイ・プロテクションなどが搭載されています。

加えて、Android 9.0ベースのAladdin OSを採用しており、TVerやU-NEXT、ABEMA、HuluといったVODサービスを楽しめるほか、独自アプリも多数利用可能です。

特に、同社の人気ゲーム「スイカゲーム」をプロジェクター単体でプレイできる機能も魅力的です。

入出力端子はHDMI×3(eARC対応)、光デジタル音声出力×1、ステレオミニ出力×1、USB Type-A×3、LAN×1を備えています。

外形寸法は510W×144H×270Dmmで、質量は7.9kgです。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/692c435106cfe7d5fbc09b0c15d37fba4ce2de00

関連URL

2025年最新!プロジェクターのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。