クリスタル・パレスは、チャロバーのチェルシー復帰とリアドの怪我により守備の補強が急務。冬の移籍市場での動きに注目。
要約すると今冬の移籍市場で、クリスタル・パレスはディフェンスラインの補強が急務となっている。
日本代表MF鎌田大地が所属するパレスは、夏にチェルシーからレンタルで加入したトレヴォー・チャロバーがチェルシーに復帰し、パレスを退団することが決定した。
さらに、夏にベティスから加入したシャディ・リアドが練習中に前十字靭帯を損傷したとの報道があり、クラブスタッフはリアドが今シーズン残りの試合を欠場する可能性が高いと考えている。
リアドは昨年の夏に膝を負傷し、長期離脱を余儀なくされていたが、今年に入って復帰し、FAカップ3回戦ではフル出場を果たしていたため、さらなる活躍が期待されていた。
しかし、リアドの怪我により、パレスのセンターバック(CB)にはクリス・リチャーズ、マーク・グエーイ、マクサンス・ラクロワの3人しか残っておらず、シーズン後半戦での怪我のリスクが懸念されている。
これを受けて、パレスは急遽CBの補強に動く必要があるとされている。
冬の移籍市場が閉まるまでの期間は限られているが、パレスは適切な選手を獲得し、守備の強化を図ることができるのか、注目が集まっている。
なお、パレスがミルウォールから獲得したロメイン・エッセは、前節のブレントフォード戦で早速ゴールを決めるなど、良いスタートを切っているが、最終ラインのテコ入れが急務であることは変わらない。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/906fc54b907f2042d3fcf8e2f416a915ea65910d