徳山ボートのレディースVSルーキーズバトルで、勝浦真帆が初日を1、4着でスタート。エンジンの調整を進めつつ、自信を深めている。
要約するとボートレース徳山で開催される「第14回ボートレースレディースVSルーキーズバトル」が28日にスタートし、注目の選手、勝浦真帆(29歳、岡山)が初日を迎えた。
彼女は6号艇と3号艇でのレースで、それぞれ1着と4着を獲得した。
勝浦はレース後のインタビューで、前半の展開に満足しつつも、エンジンの性能にはまだ改善の余地があると述べた。
特に、スタートの決めやすさや行き足には問題がなかったものの、ペラの調整が必要であると感じている。
勝浦は昨年秋から「覚醒」モードに突入し、デビューから9年5か月で初優勝を果たしたのが昨年10月の蒲郡で、その後も12月のG3「QCシリーズ」で優勝を収めた。
これにより、2025年前期の勝率は5.99となり、ついにA2級に昇格した。
さらに、昨年11月以降の勝率は7.13と、A1級のボーダーを大きく上回っている。
勝浦は「初優勝で自信がついた。
A級になるまで長い道のりだったが、冷静に展開を読む力がついた」と語り、今節でも紅組の主力として活躍することが期待されている。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d6b5aba970c43f0d4056af2e167ec4e30ec92bfe