大谷翔平選手がファン感謝イベントでトークショーを開催。妊娠中の妻や佐々木朗希選手について語り、リハビリの進捗も報告。ファンとの絆を強調し、今後の活躍を誓いました。
会場は改修工事中のため、ドジャースタジアムの駐車場で開催されました。
大谷選手は、通訳のアイアトン氏と共に、ファンやメディアからの質問に答えました。
特に、今オフにロッテから加入した佐々木朗希選手に関する質問や、妊娠中の妻・真美子さん、愛犬デコピンについての話がありました。
大谷選手は、初めての子供を迎えることについて「緊張と楽しみがある」と語り、デコピンが赤ちゃんとどうなるかを尋ねられると「一緒に面倒を見てくれれば」と期待を寄せました。
また、オフシーズンの過ごし方については、左肩の手術とリハビリに忙しく、特に昨年のワールドシリーズ優勝後は時間がなかったと述べました。
リハビリの進展についても「トレーニングをしっかり行い、バッティングも始めている」と明かし、スプリングトレーニングに向けて良好な状態を維持していることを強調しました。
さらに、日本に帰国できなかった理由として、火災による避難を挙げ、昨季の同僚との関係構築が特に印象に残っていると語りました。
佐々木選手に対しては「どこを選んでも彼が選んだところが正解」とアドバイスし、ドジャースでのプレーを楽しむことを期待していると伝えました。
最後に「デコピンと佐々木選手の犬は友達ですか?」という質問には、英語で「まだ会っていません」と答え、今後の活躍を誓いました。
大谷選手は、さらに「ワールドシリーズをあと9回制覇したい」と意気込みを語り、ファンとの喜びを分かち合いたいと強調しました。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/19e34046cff10bcdd7c55a7551ea36d3666e8c9d
大谷翔平選手がファンイベントでの思いを語ったことに対して、多くのファンが心を打たれたようです。
彼は、自身の契約を通じてファンとの絆を深めることができることを幸せに感じており、今後もその思いを大切にしたいと述べました。
コメント欄では、彼の責任感の強さに対する尊敬の念が表れ、ファンからは「素晴らしい言葉だ」との声が多く聞かれました。
また、今年の活躍を楽しみにしているという期待の声も多く、ファンイベントでの彼の姿勢に感銘を受けた様子が伺えました。
さらに、犬を飼っている日本人選手が多いことへの驚きや、大谷選手の魅力についてのコメントもあり、彼の人柄や存在感がファンに愛されていることが感じられました。
全体として、ファンとの交流を重視する大谷選手の姿勢に対して、応援の声が多く寄せられ、彼の今後の活躍に期待する気持ちが強く表現されていました。
ネットコメントを一部抜粋
本当に心の底からそう思ってますし、そういうふうにするんだと思って僕は契約しているので。
凄い責任感ですよね、自分の言動や行動に対してこんなにも責任感を持って実現しようと努力する姿に最大級の尊敬をしています。
大谷選手、今年も活躍楽しみにしてますよー。
今年もワクワクするような活躍を期待しています!
なんて完璧な男なんだ── 素晴らしい。
関連URL
2025年最新!ロサンゼルス・ドジャースのニュースに関するまとめ