人気番組「イッテQ」が放送4時間前に内容変更を告知。視聴者から驚きと心配の声が寄せられ、SNSでは様々な反応が見られた。
公式X(旧ツイッター)アカウントは、午後4時に「撮影協力先について確認事項が発生したため、本日の番組の内容を変更して放送致します」と発表した。
この突然の変更により、視聴者はラテ欄で告知されていた「温泉同好会のインド旅絶叫ヒモ無しバンジー」や「ガンバレルーヤ韓国美しすぎ回転演舞習得」などの内容が放送されないことに戸惑いを見せている。
SNS上では「ええ?」「なんでや」「そんな事ある?」といった反応が相次ぎ、視聴者からは「珍しい事あるんですね」とのコメントも寄せられ、番組の急な変更に対する驚きが伺える。
イッテQはこれまでも多くの人気コーナーを持ち、視聴者に愛されてきたが、今回のような直前の内容変更は非常に稀なケースであり、視聴者の不安を煽る結果となっている。
今後の放送内容に対する期待と不安が交錯する中、番組側の対応にも注目が集まっている。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/964fc28ad05ce16299527b4066b99a990f810969
視聴者のコメントからは、「イッテQ」の放送直前に内容が変更されたことに対する驚きが広がっていました。
特に、最近の祭りのヤラセ問題から、制作側が敏感になっている様子が伺えました。
多くのコメントでは、放送前に徹底的なチェックが行われているのではないかという意見があり、何か問題が起きる前に対処する姿勢が評価されていました。
また、韓国ロケに関連する旧統一協会との騒動が影響しているのではないかという指摘もあり、視聴者はその確認作業が行われた結果の変更だと考えているようでした。
さらに、中居正広さんのフジテレビ問題があった場合でも、放送は難しかったのではないかという意見もありました。
このような意見は、放送中のCMがACばかりになってしまう可能性を示唆しており、視聴者は放送内容に対して敏感になっているようです。
また、日テレでは他の番組でも直前で内容が変更されたことがあったため、視聴者はその傾向に気づいているようでした。
「何があったのか気になる」といったコメントも多く、視聴者の関心が高まっていることが伝わってきました。
全体として、視聴者は今後の放送内容に注目しつつ、コンプライアンスに対する意識が高まっていることを感じていました。
ネットコメントを一部抜粋
祭りのヤラセ問題から敏感になってるみたいだし
予告の韓国ロケの一部で旧統一協会との関連が騒がれていた件かな?
中居フジテレビ問題が無くても放送は出来なかっただろう。
日テレはこの前はダウンタウンデラックスも直前で変更していたね。
凄く気になる。