2月18日に築地場外で英国パブ体験イベント「築地パブROGI」が開催。3店舗で昼飲みを楽しむ街バルイベントで、外国人観光客にも人気。
要約すると2023年2月18日、東京・築地場外の諏訪マーケットで「築地パブROGI」という街バルイベントが開催される。
このイベントは、英国のパブ文化をテーマにしており、ビートルズやジャズの音楽が流れる中、参加者は陽気に昼飲みを楽しむことができる。
築地では毎年秋に「築地はしご酒」という飲み歩きイベントが行われているが、参加者からは「広範囲すぎて回り切れない」との声も多く、エリアを限定したイベントの要望があった。
これを受けて、諏訪マーケットの3店舗での開催が決まった。
築地場外には、東京中央卸売市場が豊洲に移転してから5年が経過し、午後2時までの営業時間の店が多く残っている。
イベントを主催する「TSUKIJI PEPPERS CAFE」では、外国人観光客に日本の酒場文化を楽しんでもらいたいと考えている。
イベントでは、もっちりとしたピザや特製のローストビーフ、日本酒やウイスキーを中心とした飲み物が提供される。
フィッシュバーガー専門店「魚政」では、イワシやアジ、タラを使ったバーガーが楽しめるほか、刺し身やおでんも人気。
イベントは午後1時からスタートし、参加者はアフタヌーンに盛り上がる飲み会を楽しむことができる。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/dfea46e226870951470fcec58b6af03a89f0c73d