フォルクスワーゲンがドイツ工場の閉鎖を検討中。中国市場の縮小と欧州のEV成長の鈍化が背景にあり、業界全体に影響を及ぼす可能性が高い。
この決定の背景には、同社だけでなく多くの自動車メーカーが直面している共通の問題があります。
まず第一の要因は、長年依存してきた中国市場の縮小です。
20世紀の終わりから、欧州の自動車メーカーは中国の経済成長に便乗し、莫大な利益を上げてきました。
しかし、EV(電気自動車)シフトの進行に伴い、中国のBYDや吉利といった企業が台頭し、欧州企業のシェアを奪うようになりました。
これがVWの経営に大きな影響を与えています。
第二の要因は、欧州のEV市場の成長が期待外れであったことです。
気候変動への危機感が強い欧州では、電動化が進むと予測されていましたが、実際にはインフレの影響で消費者の購買意欲が低下し、BEV(バッテリー電気自動車)への移行が進まなかったのです。
さらに、中国メーカーが欧州市場に対して安価なBEVを投入しようとしているため、欧州の自動車メーカーは危機感を抱いています。
EUは追加関税を導入しましたが、今後の対策については不透明な部分が多いです。
このような状況を踏まえると、VWの工場閉鎖検討は単なる個別の問題ではなく、欧州全体の自動車産業にとって重大な意味を持つことが明らかです。
2024年春にはメルセデスが2030年の完全EV化を撤回したこともあり、ボルボも同様の方向性を示しています。
これにより、欧州メーカーは戦略の大転換を迫られており、VWの動向は今後の業界の行方を占う上で重要なポイントとなるでしょう。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7dbd0d9b407de6033850a60221f9f2b7f6a72867