ジョージアがEU加盟交渉を2028年まで凍結、抗議活動が発生し国民の分断が懸念される。
この発表を受けて、首都トビリシでは数千人の野党支持者が早期のEU加盟を求める抗議活動を行い、警官隊と衝突した。
報道によれば、警察官3人が負傷した。
抗議活動には親欧米のズラビシビリ大統領も参加し、議会選のやり直しを求めた。
野党側は、選挙に不正があったと主張しており、政府の方針に対する強い反発が見られる。
ジョージアのEU加盟は国内外で注目されており、特にロシアとの関係が影響を与える中、今後の動向が懸念される。
コバヒゼ首相の発言は、ジョージアのEUへの進展を一時的に止めるものであり、国民の間に分断を生む可能性が高い。
このような状況は、ジョージアの政治的安定性や国際的な立ち位置にも影響を及ぼすことが予想される。
国際社会はジョージアの動向に注目しており、今後の抗議活動や政府の対応がどのように展開されるかが重要な焦点となるだろう。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/27c859e8f4aa1ce60f807bce82db05f667131e7d
ジョージアのEU加盟交渉の凍結や抗議活動に関するコメントは、政治的な状況や国民の選択について多様な意見が飛び交いました。
特に、2010年代の憲法改正によって大統領の権限が首相に移行し、大統領の立場が弱くなったことが指摘されました。
このような権力の移行が、国軍の最高司令官としての大統領の実権を制限しているとの意見もありました。
また、旧ソ連時代の教訓が次の世代に引き継がれなかったことが、ロシアに歩み寄る政党の台頭を招いたとの見解もありました。
さらに、自由と貧困の選択についての議論があり、政府批判をすることで投獄される危険がある中で、自由を選ぶことの難しさが浮き彫りになりました。
コメントの中には、各国の政治スタイルの違いについての驚きや、プーチンの影響が民主主義に及んでいるとの懸念も見受けられました。
これらの意見は、ジョージアの現状や未来についての深い考察を促すものでした。
ネットコメントを一部抜粋
国家元首であるはずの大統領の権限が議院内閣制で首相に大幅に移行してしまった。
旧ソ連時代の経験や教訓が次の世代に上手く引き継ぐ事が出来なかった事例とし
貧困であえぐ自由よりも政府批判をすれば即投獄されようが飢える事のない不自由を選択するのもまた民主主義。
大統領制の国家では首相なんてお飾りだと思っていたよ。
プーチンの意を受けて、じわじわと民主主義が変節させられていく。