埼玉県で水草ムジナモが野生復帰、牧野富太郎の業績が息づく

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

埼玉県羽生市で水草ムジナモが野生復帰。牧野富太郎が発見した植物で、1967年に絶滅。地元保存会の活動で復活し、環境省のレッドリストでは絶滅危惧種に分類。

要約すると埼玉県羽生市で、水草のムジナモが野生復帰したことが明らかになりました。

このムジナモは、植物学者の牧野富太郎によって国内で初めて発見されたもので、かつては埼玉県内にも自生していましたが、1967年までに絶滅してしまいました。

埼玉県は、NHKの連続テレビ小説「らんまん」のモデルとなった牧野富太郎の業績を称え、この水草の復活を喜んでいます。

ムジナモは食虫植物であり、水面に浮かんでいる姿が特徴的です。

主にミジンコなどの小さな生物を捕食することで栄養を得ています。

現在、国内では石川県と奈良県でも生息が確認されていますが、環境省のレッドリストでは絶滅の危険性が極めて高い「1A類」に分類されています。

埼玉県では、羽生市の宝蔵寺沼などでの自生が確認されており、地元の保存会や埼玉大学の協力によって、栽培や放流が行われ、ムジナモの野生復帰が実現しました。

この取り組みは、地域の生物多様性の保全にも寄与しており、今後のさらなる生息地の拡大が期待されています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/650d483b6768821ff307133a1a99648ba69ea03b

関連URL

2025年最新!NHK連続テレビ小説のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。