名古屋と伊賀上野を結ぶ直通列車が運行開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

名古屋と伊賀上野を結ぶ直通臨時列車が運行され、観光需要の掘り起こしを目指します。全席指定の旅行商品も販売予定です。

要約すると2025年1月9日、関西本線活性化利用促進三重県会議が名古屋駅と伊賀上野駅(三重県伊賀市)を直通で結ぶ実証列車の運行を発表しました。

この取り組みは、三重県、亀山市、伊賀市、JR西日本が共同で進めるもので、関西本線の亀山~加茂間の活性化と利用促進を目指しています。

運行される列車は、2月16日(日)と22日(土)の2日間にわたり、団体臨時列車として運転されます。

具体的には、名古屋を8時51分に出発し、伊賀上野には10時45分に到着。

帰りは伊賀上野を15時34分に出発し、名古屋には17時44分に到着するスケジュールです。

途中、関駅にも停車します。

使用される車両はJR東海のキハ75形気動車で、全席指定席となっています。

旅行商品は「全車指定席 名古屋発専用臨時列車で行く 関西本線の旅」として日本旅行が販売し、名古屋から伊賀上野までのフリープランが7900円、さらに関宿歴史観光や伊賀牛グルメ、伊賀鉄道車庫見学が付いた各種プランも用意されています。

これらの商品の販売は、抽選の第1次が1月10日13時から、残席先着順の第2次が1月22日15時から日本旅行のウェブサイトで行われ、駅の窓口や券売機での販売は行われません。

この新たな直通列車の運行は、観光利用の潜在需要を探る一環として期待されています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b6ebb9945b19ab4ae0cd7c54aab975f44c6abbd2

ネットのコメント

名古屋と伊賀上野を結ぶ直通列車の運行開始に関するコメントでは、様々な意見が寄せられました。

多くの利用者がこの新たな取り組みに期待を寄せていた一方で、過去の経験から近鉄との競合や、伊賀上野自体の観光資源の魅力不足についての懸念も見受けられました。

特に、伊賀上野には忍者や伊賀牛、松尾芭蕉といった名物が存在するものの、観光地としての魅力が十分ではないとの指摘がありました。

また、直通列車の運行が実際に観光需要を喚起するかどうかについての疑問も多く、過去にあった特急「あすか」の廃止例を挙げるコメントもありました。

さらに、実証実験としての意義や、乗車率のデータがどのように活用されるのかについても疑問が呈されていました。

利用促進のためには、観光地の魅力を高める施策が必要であるとの意見が多く、地域振興に向けた具体的な取り組みを期待する声が上がっていました。

一方で、伊賀上野への直通運転が通勤通学の需要にも応えるべきだとの提案もあり、地域住民の利便性向上が求められていました。

地元の人々や観光客にとって、交通の利便性が向上すれば、より多くの人々が伊賀上野を訪れる可能性があると考えられていました。

全体として、直通列車の運行開始は注目を集めているものの、地域振興や観光資源の強化が重要であるとの認識が共有されていました。

ネットコメントを一部抜粋

  • 伊賀上野には、近鉄だと伊賀神戸経由になるので、乗り換えがあり時間がかかってしまう。

  • 昭和の時代、大阪堺の小学校の修学旅行は二見浦に泊まり伊勢神宮へ行っていました。

  • 定期列車化したら競争力があるんじゃないかと思いました。

  • おおっ噂の実証実験いよいよ開始か。

  • インバウンド客に特化して、奈良~伊賀上野~伊勢市なんかも需要がありそうです。

関連URL

2025年最新!名古屋のニュースに関するまとめ

2025年最新!西日本のニュースに関するまとめ

2025年最新!三重県のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。