ファーストリテイリングが報酬制度を改定し、最大54%の年収アップを実現。グローバル水準での競争力強化を目指す新制度が導入される。
2023年8月期には全従業員の報酬テーブルを全面改定し、能力や実績に応じて「グレード」ごとの報酬水準を4~40%引き上げることが決定されました。
この新たな報酬体系では、本部・営業の正社員の報酬が最大11%引き上げられ、特に個々の抜擢や要職への登用により、最大54%の増加が見込まれています。
新人の初任給も引き上げられ、30万円から33万円に増加し、年収ベースで約10%のアップが実現します。
さらに、入社1~2年目の新人店長の月収も39万円から41万円に上昇し、年収で約5%の増加が期待されています。
ユニクロやジーユーの販売員に対しても、2024年11月~12月にはスタート時給を最大1700円まで引き上げることが計画されており、個々の実績に応じた時給の見直しも行われる予定です。
2024年9月には、販売員が店長と同水準の処遇を目指せる新たなキャリアコースも導入され、世界水準の店舗経営を担う人材の育成が進められます。
これらの施策は、企業の競争・成長力を高める狙いがあり、意欲と能力のある従業員に適切な報酬を提供し、次世代のリーダー育成を支援することが強調されています。
ファーストリテイリングは、グローバル水準で働く人材を確保し、報酬体系を見直すことで、成長と賃上げの好循環を推進する意向を示しています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/bace5be7d47a48e2ddd55f7ed89484f4a8f36b2a
ファーストリテイリングの新報酬制度に関するコメントは、全体的に実力主義の重要性を強調する意見が多かったです。
多くのコメントでは、頑張っている人が正当に評価され、年収が上がることは良い取り組みだとされていました。
特に「優良企業はやるべき」との意見があり、他の企業もこの制度に影響される可能性があると考えられていました。
さらに、労働意欲の高い人と低い人との給与差を明確にすることが、全体の士気を高めると考えられていました。
中には、頑張っていない人との給与差が開くことを肯定的に捉えるコメントもありました。
「頑張っている人にはもっと報いるべき」との声もあり、年収の上昇が期待されるという意見が見受けられました。
ネットコメントを一部抜粋
このユニクロのやり方に影響される企業は出てくるでしょうね。
良いと思います。
がんばってない人と、中程度の人と、めちゃめちゃがんばってる人とは差が開いて当然だと思います。
優秀な人材が集まりそうですね。
本当なんだろうか疑わしい。
本来は当たり前の話です。