女満別空港でアローラロコンをテーマにしたイルミネーションイベントが開催。冬の観光振興を目的に、空港内で多彩な装飾やフォトスポットを設け、地域の魅力を発信しています。
要約すると女満別空港では、1月25日にポケモンキャラクター「アローラロコン」をテーマにしたイベント「コンコンロコン おいでよ!めまんべつ」がスタートしました。
このイベントは、冬季の観光促進と地域振興を目的としており、北海道エアポートの蒲生社長が主催する点灯式が行われました。
点灯式では、エア・ドゥの鈴木社長が挨拶し、オホーツク地域の魅力を訪問者に伝えることを期待しています。
イルミネーションは3月16日までの期間、女満別空港の屋上送迎デッキで点灯され、午後4時から午後8時まで、2万2000球のライトが空港を彩ります。
このイベントは、ポケモンとの包括連携協定に基づいており、今年で3回目となります。
空港内には、ロコンと記念撮影できるフォトスポットや、窓ガラスや階段などにロコンの装飾が施され、訪問者を楽しませる工夫がされています。
さらに、女満別空港は北海道内の7空港の中で唯一、イルミネーションイベントを実施しており、地域の観光振興に寄与することを目指しています。
ロコンは北海道をPRする「北海道だいすき発見隊」に任命されており、エア・ドゥは特別塗装機「ロコンジェット北海道」を運航しています。
昨年のイルミネーションは大空町の道の駅で行われており、空港を起点とした観光振興の取り組みが進められています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a3062f778604d7ffefc71ac1de5e92df245ffad8