イーロン・マスク氏がトランプ政権で特別政府職員として勤務することが発表され、極秘情報へのアクセス権を持つことが明らかに。給与は支払われず、政府の利益相反に関する法律が適用される。
要約すると実業家イーロン・マスク氏がトランプ米政権下で「特別政府職員」として正式に勤務することがホワイトハウスの発表により明らかになった。
この役職は、ボランティアでも常勤の連邦職員でもないが、特定の期間内に政府のために働くことを意味する。
具体的には、特別政府職員は年間130日以内の勤務が見込まれ、マスク氏には給与は支払われない。
マスク氏は極秘情報へのアクセス権を有し、ホワイトハウス内にオフィスを持っている。
また、トランプ氏の大統領2期目就任以降、政府効率化省(DOGE)の施策実行に関する広範な権限を持つことも示されている。
トランプ氏は、マスク氏が財務省の重要な支払いシステムにアクセスできることを確認しており、このシステムは連邦政府全体の資金の支払いに使用される。
マスク氏が権限を行使する際には、必ず政権の承認が必要であることも強調されている。
特別政府職員としてのマスク氏には、連邦政府の利益相反に関する法律が適用され、これにより自らの経済的利益に影響を与える事案には参加できない。
この法律は刑事および民事両方での執行が可能だが、実際には司法省のみがその執行を担う。
ワシントン大学の法学教授であるキャスリーン・クラーク氏は、トランプ政権下での司法省による法執行に対して懐疑的な見方を示している。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5afdd17c86b55ea80977426f03c346fc686fde17