70年代ストリートレーサースタイルのジムニー登場!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ラスターの「CODE08」は、70年代のストリートレーサースタイルを再現したジムニーのカスタムデモカー。多彩なカスタムパーツが魅力で、千葉県富津市のショールームで実物を体感可能。

要約すると「CODE08」は、ラスターの「BeyondJAPAN」ブランドが展開するジムニー用カスタマイズパーツのデモカーで、70年代のストリートレーサーを彷彿とさせるノスタルジックなスタイルを実現しています。

このデモカーは、現行ジムニーのポテンシャルを最大限に引き出しながら、スピードとスポーティさを追求しています。

特に注目すべきは、「フェイスグリルLe27」で、これは70年代のTE27カローラレビンのデザインを再現したもので、ABS製とFRP製の2種類が用意されています。

価格はそれぞれ7万3700円と6万8200円で、現行ジムニーの角張ったフォルムと絶妙にマッチしています。

また、「レジットショートバンパー」は、シルバー塗装でスチール風に演出され、スポーティな印象を強調しつつ、純正の雰囲気を残しています。

価格は7万4800円で、オプションのスキッドプレートも提供されています。

さらに、「USテールカバー」は、リアのデザインを強調するドレスアップパーツで、純正テールランプを丸4灯風に見せるデザインが特徴です。

価格は1万9800円です。

これらのカスタムパーツは、BeyondJAPANの公式ウェブサイトで確認でき、千葉県富津市のショールームで実物を体感することも可能です。

今後、同社はコンプリートカーとしても販売予定で、ジムニーファンにとって見逃せないアイテムとなるでしょう。

ショールームは、館山自動車道「木更津南I.C」から約8分の場所にあり、営業時間は10:00~18:00で、定休日は月・火曜日です。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3cc7733ccf28a64c0f841a93f6e07a28929d0062

関連URL

2025年最新!1970年代のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。