新型iPhone SEのケース画像が流出し、ノッチデザインとホームボタンの廃止が確認された。シングルカメラ搭載で、正式名称はiPhone SE(第4世代)になる見込み。
まだAppleからの公式発表は行われていないが、スマホアクセサリメーカーのSpigenが公開したケース画像が話題となっている。
このケースはiPhone SE(第4世代)向けとされ、背面にはシングルカメラが搭載されていることが示唆されている。
過去のモデルと同様、カメラはシングルであり、デザインもリーカーのディクソン氏が公開したダミーモデルに似ている。
特に注目すべきは、ディスプレイが大型化し、ホームボタンが廃止される点である。
これにより、指紋認証が利用できなくなる可能性が高い。
さらに、着信/サイレントスイッチがアクションボタンに変更されている様子も見受けられる。
電源ボタンの下にカメラコントロールの存在は確認できていないが、ケースに「iPhone SE (4th gen)」と記載されていることから、正式名称はこのようになる見込みだ。
iPhone 16eではないとの情報もあり、ユーザーの期待が高まる中、公式発表が待たれる状況となっている。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/59265ff80ff6ec3434cd0fa50ca3e411b2f79c55
新型iPhone SEのケース画像流出に関するコメントでは、ユーザーが価格やデザインに強い関心を寄せていたことが分かりました。
特に、SEシリーズは価格が比較的抑えられているため、続いてほしいとの声が多く見受けられました。
しかし、最近の価格上昇に対する懸念もあり、今後の価格設定についての不安が示されていました。
具体的には、リーカーの噂では500ドル程度になるとの情報があり、円安の影響を考慮すると8万円台半ばになるのではないかという意見がありました。
そのため、コストパフォーマンスが良いiPhoneとして期待されていました。
さらに、現行のSE3と新型の価格差についても議論され、ストレージが64GBから128GBに変更されることも注目されていました。
デザイン面では、Dynamic Islandが無いことが好評で、従来のノッチデザインに戻すことを望む声もありました。
また、指紋認証の廃止については、SEの魅力の一つであると感じているユーザーが多く、これが新型購入の決め手になる可能性が指摘されました。
全体として、価格や機能に対する期待と懸念が入り混じったコメントが多く、ユーザーのニーズが反映されていました。
ネットコメントを一部抜粋
やはりお値段が気になりますね。
現在のレートで換算すると約7.5万円だが、少し前までかなり円安だったので、それを加味して8万円台半ばくらいか?
一番安価SE3世代が62800円、14が95800円。
誰得Dynamic Islandが無いのは良いよね。
iPhone seの良さってホームボタンだと思うんだけど。