侍ジャパンとユニクロがコラボしたウェブCMが公開。戸郷、大勢、坂倉、高橋宏、早川選手が登場し、軽量感をアピールする内容。
このCMでは、ユニクロの「感動ジャケット」と「感動パンツ」のセットアップを身にまとった選手たちが登場する。
出演するのは、昨秋の国際大会「プレミア12」で日本代表として活躍した戸郷選手と大勢選手(共に読売ジャイアンツ)、坂倉選手(広島東洋カープ)、高橋宏選手(中日ドラゴンズ)、早川選手(東北楽天ゴールデンイーグルス)の5名だ。
特に早川選手はジャケットを着用したまま投球フォームを披露し、商品の軽量感を強調した。
「マジで軽いなって。
試合もできちゃうと思います」と語り、選手自身がその特長を実感している様子が伝わってくる。
このCMは、選手たちのパフォーマンスとユニクロの商品がどのように融合するのかを示すものであり、スポーツとファッションの新たなコラボレーションとして注目されている。
ユニクロは2021年から侍ジャパンのサポーティングパートナー契約を結んでおり、これまでにもさまざまなプロモーションを展開してきた。
今回のウェブCMもその一環であり、選手たちの活躍を通じてユニクロのブランドイメージを高める狙いがある。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/91bb0a695b8ec7c967015ceaa3b97a0b5488199a
コメントでは、侍ジャパンとユニクロのコラボCMに対する様々な反応が見られました。
多くのユーザーがユニクロの商品に対して期待を寄せており、特にリーズナブルな価格での提供を希望している意見が目立ちました。
具体的には、MIZUNOの高価格帯に対する不満が表明され、ユニクロとのコラボに期待していたという声がありました。
また、NPBの選手を起用したCMが増えることを望む意見もあり、これにより日本の野球界の盛り上がりが期待されていました。
一方で、選手たちのネームバリューに対する懸念や、大谷選手の存在が広告に与える影響についての意見もありました。
全体として、ユーザーはCMの内容や選手たちの魅力に注目しつつ、今後の展開に期待を寄せていた様子が伺えました。
ネットコメントを一部抜粋
Tシャツとか…ウェアじゃなくてそこ…
MIZUNOなのは、知ってるけど…
NPBの選手のCMは、もっと増えてもいいと思う。
ネームバリュー的には弱いな
大谷ひとりの方が広告効果あるよね