サードウェーブの動画配信向けゲーミングPCの新モデル発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

サードウェーブが動画配信向けのCore Ultra搭載ゲーミングデスクトップPCを発表。価格は約50万から65万で、BTOカスタマイズも可能。

要約するとサードウェーブは、動画配信を目的とした新しいゲーミングデスクトップPC「GALLERIA ZA7C-R4x」と「GALLERIA ZA9C-Rxx」を発表し、販売を開始しました。

これらのモデルは、Core Ultraプロセッサを搭載しており、特に動画配信に最適化された設計が施されています。

ミドルタワー型の筐体を採用し、拡張性を重視したASRock製の「Z890 LiveMixer WiFi」マザーボードが搭載されています。

CPUにはCore Ultra 7 265KFとCore Ultra 9 285Kが使用され、グラフィックスカードはGeForce RTX 4070 Ti SUPERおよびRTX 5080が搭載されています。

メモリはDDR5 32GB、ストレージには1TBのNVMe Gen4 SSDが標準装備されており、高速なデータ処理が可能です。

これらのPCはBTOカスタマイズにも対応しており、ユーザーのニーズに合わせたスペック選択が可能です。

価格は「GALLERIA ZA7C-R4x」が49万9800円から、「GALLERIA ZA9C-Rxx」が64万9980円からとなっています。

動画配信を行うクリエイターやゲーマーにとって、高い性能とカスタマイズ性を兼ね備えたこれらの製品は、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8a5d8fb441182ab3facd705ddba62360af2930c1

関連URL

2025年最新!ゲーミングPCのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。