cheeroの首掛け式モバイルバッテリーの魅力とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

cheeroが首掛け式モバイルバッテリー「NeckCharge 7000mAh」を発売。VRヘッドセットに最適で、両手が自由に使える設計が特徴。

要約するとcheeroが新たに発表した首掛け式モバイルバッテリー「NeckCharge 7000mAh(CHE-131)」は、両手が塞がらない設計で、特にVRヘッドセットやスマートグラスを使用する際に最適な製品です。

2023年10月18日から販売が開始され、通常価格は6,980円ですが、先着200台は5,980円で購入可能です。

このバッテリーは、首に掛けることで自由に動きながらデバイスを充電できる便利さが特徴です。

首にかかる部分は柔らかいラバー素材で作られており、長時間の使用でも首への負担を軽減します。

さらに、左右に1つずつUSB Type-Cの入出力ポートがあり、どちら側からでも給電が可能です。

これにより、同時充電も行えるため、複数デバイスを同時に充電したいユーザーにも適しています。

付属のUSB Type-CケーブルはL字型のコネクタを採用しており、使いやすさを向上させています。

バッテリーの入力は最大18Wで、出力も同様の最大18Wを実現しています。

2口を同時に使用する場合の合計出力は15Wです。

バッテリーはリチウムイオンで、容量は7,000mAhを誇ります。

また、安全性にも配慮されており、過充電や過放電、短絡、発熱時には自動停止する機能が搭載されています。

本体サイズは約185×195×直径26mm、重量は約245gと持ち運びにも便利な設計です。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/493f280995e1e29a14dda71f6615148d6eaa9be0

関連URL

2025年最新!モバイルバッテリのニュースに関するまとめ

2025年最新!VRのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。