アドビがiPhone向けにモバイル版「Photoshop」をリリース。無料機能や月額プランで多彩な編集が可能で、Android版も年内に登場予定。
このアプリは無料で利用可能で、ユーザーは月額1300円の有料プランを選択することで、モバイル版とWebブラウザ版の両方で利用できる機能を拡張することができます。
特に、現在のPhotoshopプランにプレミアム機能が追加され、より多様な編集が可能になります。
モバイル版Photoshopでは、画像編集やデザイン、レイヤー、マスク機能など、Photoshopの主要な機能がスマートフォン上で使用できるようになっています。
また、Adobe Fireflyによる生成塗りつぶし機能も、モバイル環境に最適化されて提供されます。
無料機能には、無制限のレイヤーやマスク、タップ選択ツール、AIを使った生成塗りつぶし機能などが含まれており、ユーザーはこれらを活用して高度な編集を行うことができます。
さらに、「Adobe Lightroom」との連携も強化されており、モバイル版PhotoshopからLightroomにアクセスし、編集した写真を戻すことができる機能も搭載されています。
月額プランでは、削除ツールやオブジェクト選択機能、2000種類以上のフォントへのアクセスも可能になります。
モバイル版の特長としては、カメラロールから直接写真を編集できる点や、Instagram向けのサイズプリセットが用意されている点が挙げられます。
また、Webブラウザ版のPhotoshopもアップデートされ、モバイル版との同期や保存が可能になり、作業を中断した後でも再開できるようになりました。
これにより、ユーザーはより効率的に作業を進めることができるでしょう。
アドビは年内にAndroid版のリリースも予定しており、さらなる展開が期待されます。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5b44a2b5601c554e861f469877bbd20a94d680c6