Arctic Wolf、Auroraエンドポイントセキュリティを日本で提供開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Arctic WolfがAuroraエンドポイントセキュリティを日本で提供開始。AIを活用した脅威防止とエンドポイント保護を実現し、企業のセキュリティニーズに応えます。

要約すると米国のサイバーセキュリティ企業Arctic Wolfは、2023年10月25日にAuroraエンドポイントセキュリティ(旧Cylance)の日本市場への提供を開始したことを発表しました。

この新しいセキュリティソリューションは、BlackBerryからのCylance買収を受けて開発され、AIを活用した脅威防止とエンドポイント保護を提供します。

日本ではデジタル変革が進む中、企業のサイバーセキュリティへのニーズが高まっており、Arctic Wolfはこの需要に応えるために新たな投資を行い、現地チームの強化を図っています。

Auroraエンドポイントセキュリティは、世界中の1万社以上の顧客から得た知見と、週8兆件を超えるセキュリティ観測データを基に、AIによる脅威防止やセキュリティ可視性の向上を実現しています。

特に日本の企業がエンドポイントセキュリティを重視する中、Arctic Wolfは商用SOCを活用し、カスタマイズされたソリューションを提供することを目指しています。

Auroraエンドポイントセキュリティには、Auroraプロテクト、Auroraエンドポイントディフェンス、Auroraマネージドエンドポイントディフェンスオンデマンド、Auroraマネージドエンドポイントディフェンスの4つのサービスが含まれており、企業は自社のセキュリティ成熟度に応じて最適な保護レベルを選べます。

Arctic WolfのCEOであるニック・シュナイダー氏は、日本市場への取り組みを強調し、CylanceによるAIベースの保護をさらに進化させることで日本でのプレゼンスを拡大し、トップクラスのセキュリティを提供する意向を示しています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b4bb7c1cabca8452bfcc6f2d5e02eab8a9571e47

関連URL

2025年最新!セキュリティのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。