クリスタル・パレスのマテタがGKの飛び蹴りで負傷、SNSで批判の声が殺到。病院に搬送され酸素吸入が必要に。
クリスタル・パレスのFWジャン=フィリップ・マテタが6分にロングボールに抜け出した際、ミルウォールのGKリアム・ロバーツが飛び出してきて、マテタの顔面に左足が直撃。
マテタはそのままピッチに倒れ込み、しばらく治療を受けた後、負傷交代を余儀なくされた。
ロバーツはこの危険なプレーによりレッドカードを受け退場となり、SNS上では「ファウルじゃなくて犯罪だろ」「マテタに同情する」「酷すぎる」といった批判の声が殺到した。
さらに、地元メディア『football.london』は、マテタが病院に搬送され、試合中に酸素吸入が必要だったことを報じている。
ファンやメディアは、マテタの無事を祈る声を上げており、事態が大事に至らないことを願っている。
試合の結果はクリスタル・パレスの勝利であったが、試合中のこの衝撃的な出来事は多くの人々の心に深い印象を残した。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/67879c66f40dc34937c701da5cbffa95adf01179
クリスタル・パレスのFWマテタが試合中にGKから飛び蹴りを受けて負傷し、ファンたちの間でその行為に対する批判が高まりました。
多くのコメントでは、相手選手の行動に悪意が感じられると指摘され、もしフォワードが同様の行為を行った場合にはどうなるのかという疑問も投げかけられました。
ファンたちは、サッカーが紳士のスポーツとされているイングランドでこのような行為が見られることに驚き、疑問を持つ声もありました。
さらに、マテタが大怪我をしなかったことに安堵するコメントもあり、彼の無事を祝う声が上がりました。
また、過去の事例を引き合いに出して、同様の行為が許されるべきではないとの意見も見受けられました。
全体として、ファンたちは選手の安全を重視し、スポーツマンシップの重要性を再認識するコメントを残していました。
ネットコメントを一部抜粋
相手が近くに来てるのにこれは、悪意しかないよ。
とりあえずインスタで無事を報告してるみたいだし大怪我じゃなくて良かったね。
イングランドはサッカー発祥の地で紳士のスポーツとその昔、聞いたのだが。
どうやら違った様だ。
鎌田が怪我しなくてよかった〜。
うん、傷害事件だな。