米アカデミー賞で映画「ANORA」が5部門受賞。監督ショーン・ベイカーは4冠を達成し、映画館の重要性を訴えた。主演女優賞はマイキー・マディソン、男優賞はエイドリアン・ブロディが獲得。多様性が強調された式典となった。
この作品は、ニューヨークのストリッパーが裕福なロシア人政治家の息子と恋に落ちるという内容で、6部門にノミネートされていた。
監督のショーン・ベイカーは、作品賞、監督賞、脚本賞、編集賞の4部門を受賞し、個人として初めて1作品で4部門を獲得した。
主演女優賞には新進俳優のマイキー・マディソンが選ばれ、彼女は「夢がかなった」と感謝の意を表した。
ベイカー監督は、映画館の重要性を訴え、映画製作者たちに大画面での制作を続けるよう呼びかけた。
また、主演男優賞は「ブルータリスト」のエイドリアン・ブロディが獲得し、彼も演技の繊細さについて語った。
長編ドキュメンタリー賞には、パレスチナとイスラエルの共同制作による「ノー・アザー・ランド」が選ばれ、受賞者たちは、暴力や移住の恐怖に直面するコミュニティへの思いを語った。
全体として、アカデミー賞は多様性や社会問題に対する意識を強調する内容となった。
式典では、シンシア・エリヴォとアリアナ・グランデによるパフォーマンスが行われ、ロサンゼルスの山火事からの復興を祝う映像が上映された。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a5e14094e7cec240d109e2a22dc8cf7b6abefc66
映画「ANORA」がアカデミー賞2023で5部門を受賞したことに対し、多くのコメントが寄せられました。
特に主演女優賞を獲得したマイキー・マディソンに対する称賛の声が目立ちました。
彼女は過去にタランティーノ監督の「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」に端役で出演しており、その印象的な演技が記憶に残っているファンも多かったようです。
コメントの中には、彼女の成長を見守ってきたファンからの感動の声があり、彼女の受賞がまさにシンデレラストーリーのようだと感じている人もいました。
また、映画には他にも後に有名になる俳優たちが出演しており、タランティーノ監督の若手発掘の才能を称賛する意見もありました。
さらに、ショーン・ベイカー監督の作品に対する評価や、映画館で観客と感動を共有することの重要性についての意見もあり、映画ファンとしての喜びが表現されていました。
一方で、受賞の基準について疑問を持つコメントもあり、映画の評価が人柄やハリウッドでの好感度に影響されているのではないかという懸念が示されました。
全体的に、映画「ANORA」は多くの人々に感動を与え、意義深い作品として受け入れられたことが伺えました。
ネットコメントを一部抜粋
主演女優賞を取ったマイキー・マディソンが、タランティーノ監督の「ワンス・アポン・ア・タイム・ハリウッド」に端役で出ていたのは覚えてる。
まさか数年後にオスカー女優になるとはね。
「アノーラ」はアンチ・シンデレラストーリーとの事だけど、彼女にとっては正にシンデレラストーリーとなったわけだ。
映画館で作品を観よう、観客が同じことで感動する時間を共有することを望むと訴えていることに、映画ファンとして、嬉しく思いました。
元々有力候補はエミリアペレスだったのに主演の過去で繰り上がりでアノーラって言うのが違う気するな。
アカデミー賞ってもともとは興行的に失敗した良作映画を称えるためのものだったけど、今年のアカデミー賞はDEIマンセー映画選考会になっててもう機能していない。