ドコモが新しいiPad AirとiPadを発表、予約開始と発売日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

NTTドコモが「iPad Air(M3)」と「iPad(A16)」を発表。3月6日から予約開始、12日発売。家族まとめてキャンペーンも実施。

要約するとNTTドコモは、最新のiPadシリーズである「iPad Air(M3)」と「iPad(A16)」を発表し、3月6日8時から予約受付を開始し、12日に正式に発売することを明らかにしました。

iPad Air(M3)」は、AppleのM3チップを搭載し、11インチと13インチの2つのモデルが用意されています。

この新しいiPad Airは、Apple Intelligenceにも対応しており、より高度な機能を提供します。

一方、「iPad(A16)」は、A16チップを搭載したモデルで、こちらは11インチのみのサイズ展開となっており、ストレージの最小容量は128GBからスタートします。

ただし、「iPad(A16)」はApple Intelligenceには対応していません。

両モデルとも、ドコモの「家族まとめてキャンペーン」の対象機種となっており、家族で同月内に同一店舗で2台目の対象機種を購入すると、最大1万ポイントのdポイントが進呈される特典があります。

これにより、家族での購入促進を図る狙いがあると考えられます。

新しいiPadの発売は、特に教育やクリエイティブな用途での需要が高まる中、ユーザーにとって魅力的な選択肢となるでしょう。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a932ee0b2fd1d584185dc1ba4a6acf7a5f94b7a9

関連URL

2025年最新!iPadのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。