「THE SECOND」の抽選会で、モグライダーが初戦でザ・ぼんちと対決。豪華な芸人たちが集う漫才賞レースが始まります。
この大会は、芸歴16年以上のベテラン芸人たちによる漫才賞レースで、5月のグランプリファイナルを目指して競い合います。
特に注目されるのは、昨年M-1グランプリを“卒業”したばかりの「モグライダー」が、初年度から参戦し、1回戦で芸歴53年の大ベテラン「ザ・ぼんち」と対戦することです。
モグライダーのツッコミ担当・芝大輔は驚きを隠せず、「え、マジ…?」と何度も繰り返し、ボケ担当のともしげも眉間にしわを寄せて驚愕していました。
しかし、芝は「胸を借りる感じになります」と、先輩との対戦に恐縮しつつも意気込みを見せました。
一方、ザ・ぼんちのぼんちおさむは「若い人と当たることはええことやから」と、若手芸人との対戦を楽しみにしている様子でした。
今年の大会には、M-1グランプリ出場経験を持つ金属バット、ザ・パンチ、見取り図、モンスターエンジン、ジャルジャルなど、豪華な顔ぶれが揃っています。
また、昨年の第1回大会で準優勝を果たしたマシンガンズもエントリーしています。
抽選会の司会は、M-1グランプリ史上初の2連覇を達成した「令和ロマン」の松井ケムリ、昨年のTHE SECOND王者「ガクテンソク」、宮司愛海アナウンサーが務めました。
ケムリは、相方の高比良くるまがオンラインカジノ利用の過去を公表し活動を自粛中で、この日はピンでの登場となりました。
大会は22日と23日に「開幕戦ノックアウトステージ32→16」を、4月19日か20日(または両日)に「ノックアウトステージ16→8」を開催し、勝ち抜いたファイナリスト8組が5月の「グランプリファイナル」に出場し、頂点を争います。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9fa1c598baeeb7954aa792ee647201cac8ac65b0
コメントでは、モグライダーとザ・ぼんちの対決に対する期待や興奮が表現されていました。
特に、ザ・ぼんち師匠とモグライダーのネタの絡みが楽しみだという声が多く、珍しい組み合わせが新鮮であると感じている人が多かったです。
また、マシンガンズやザ・パンチといった他の参加者についても触れられ、彼らがブレイクしたことを喜ぶ一方で、優勝と準優勝の差について考えさせられるコメントもありました。
さらに、応援していた二組がいきなり対決することに驚きや戸惑いを感じる人もいました。
全体として、参加者への期待や過去の実績に基づく感想が多く寄せられ、今大会への期待感が高まっている様子がうかがえました。
ネットコメントを一部抜粋
マシンガンズ、ザ・パンチはまた出てるのか!
ザ・ぼんち師匠とモグライダーのネタ終わりの絡みがすごく楽しみ。
ザ・パンチに何でそんなに恐縮すんのかなと思ったらボンチだった。
三拍子vsドドんまじかー。
金属バットはm-1ファイナリスト違うで。