新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY SLIM 5K」がCIOから発売。薄型で5000mAhの容量、Qi2対応で最大出力15W。
要約するとCIOは新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY SLIM 5K」をAmazon.co.jpで発売しました。
この製品は薄さ約9mmで、軽量な117gという特徴を持ちながら、5000mAhのバッテリー容量を誇ります。
価格は5980円で、ワイヤレス充電規格「Qi2」に対応しており、最大出力は15Wです。
これにより、Qi2対応デバイスをワイヤレスで充電することが可能です。
また、パススルー充電機能も搭載されており、他のデバイスを同時に充電することができます。
バッテリーの定格電圧は5Vで、ポートはUSB-Cが1つあり、入力は5V-3Aおよび9V-2.22A(最大20W)、出力も5V-2Aおよび9V-2.22A(最大20W)となっています。
USB-Cとワイヤレス充電を併用した場合の合計出力は10Wです。
製品は約150分で充電が完了し、充電サイクルは約500回と長寿命です。
急速充電規格のQi2充電およびPD3.0にも対応しており、利便性も高い設計です。
このように、CIOの「SMARTCOBY SLIM 5K」は、薄型でありながら高性能なモバイルバッテリーとして、多くのユーザーにとって魅力的な選択肢となるでしょう。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3b1081acafe69f73e207da436bffadac101a8f97