Infinixの新しい三つ折りスマホが登場!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Infinixが独自の縦折り三つ折りスマホを発表。従来のイメージとは異なるデザインで、コンパクトな持ち運びが可能に。MWC 2025ではSamsungも同様の展示予定。

要約すると中国のスマートフォンメーカーInfinixが、独自の三つ折りスマホ「Infinix Zero Series Mini Tri-fold」のコンセプト画像を公開しました。

このデバイスは、一般的な三つ折りスマホのイメージとは異なり、縦に三つ折りするスタイルを採用しています。

これにより、通常サイズのスマホを三つに折りたたみ、よりコンパクトに持ち運ぶことが可能です。

これまでの三つ折りスマホといえば、HUAWEIが発表したタブレットサイズの大画面を小型化するスタイルが主流でしたが、Infinixのアプローチは新たな視点を提供しています。

具体的なディスプレイや端末のサイズについてはまだ明らかにされていませんが、コンセプト画像からは、胸元に収まるサイズ感や、Humane AI Pinのような使用シーンを想像させるデザインが見受けられます。

さらに、MWC 2025ではSamsungも同様の三つ折りスマホを展示する予定で、業界全体がこの新しい折りたたみスタイルに注目しています。

Infinixのコンセプトは、思っていた以上に革新的で、今後のスマートフォン市場にどのような影響を与えるのか、非常に興味深いところです。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e86a0c2e4b64f589a7f42302dc95850d1045dc1a

ネットのコメント

Infinixの新しい三つ折りスマホに関するコメントでは、ユーザーからの期待や興味が多く寄せられていました。

特に、デザインや機能に対する革新性が強調されており、例えば「畳むと正六面体になると面白い」といった意見がありました。

このようなアイデアは、スマートフォンの形状に新たな可能性を示唆するもので、多くの人がその独自性に魅力を感じていたようです。

また、過去のガラケーを思い出させるデザインについても言及され、懐かしさを感じるユーザーが多かったことがうかがえました。

さらに、「四つ折りはまだか?」という声もあり、今後の技術革新に対する期待も高まっている様子が見受けられました。

全体として、Infinixの新しいスマホは、ユーザーの好奇心を刺激し、未来のスマートフォンに対する期待感を高めていたことが印象的でした。

ネットコメントを一部抜粋

  • ここまでやるならもうひと工夫あってもいい。

  • 例えば畳むと正六面体になったりしたら、ある意味革新的だ。

  • アーティファクト感
  • ガラケーやな
  • 四つ折りまだ?

関連URL

2025年最新!スマートフォンのニュースに関するまとめ

2025年最新!スマートフォンのニュースに関するまとめ

2025年最新!三つ折り スマホのニュースに関するまとめ

2025年最新!三つ折りスマホのニュースに関するまとめ

SNSでもご購読できます。