フィリピンのドゥテルテ前大統領がICCで麻薬戦争に関する人道に対する罪の疑いで審理を受け、逮捕容疑が通知されました。弁護側は健康問題を理由に出廷を拒否しましたが、審理は進行中です。
要約するとオランダ・ハーグの国際刑事裁判所(ICC)は、フィリピンのドゥテルテ前大統領に対する審理を14日に行い、彼が指導した「麻薬戦争」において数千人の容疑者を殺害したとして人道に対する罪の疑いを通知しました。
ドゥテルテ前大統領は、フィリピンからの移送に時間がかかったことを理由に出廷せず、オンラインで審理に参加しました。
審理では、予審判事が彼の身元や理解可能な言語を確認し、彼が自ら氏名などを答える様子が映し出されました。
今後、裁判に移行するかどうかを決定する審理は、今年の9月23日から開始されることが決定されています。
弁護側は、前大統領がマニラの空港で逮捕された経緯を「非合法な身柄引き渡しで拉致だ」と非難し、健康上の問題を理由にICCでの審理に耐えられないと主張しました。
しかし、予審判事は医師による診断で彼が精神的に正常で健康であると判断したことを述べ、弁護側の主張を退けました。
この件は、ドゥテルテ政権下での麻薬戦争の影響を受けた多くの犠牲者の遺族にとって重要な一歩であり、国際的な人権問題としても注目されています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c9babcea317eb813345db1bb2345153a3b396bf0