山本由伸投手がオープン戦で好投し、開幕戦に向けて手応えを感じています。監督もその成績を称賛しました。
彼はドジャースの開幕投手に内定しており、3月18日に東京ドームで行われるカブスとの開幕戦に向けて、万全の仕上がりを見せています。
この試合がオープン戦の最終登板となり、山本は最速97マイル(156キロ)の真っ直ぐを中心に、スプリット、カーブ、カットボール、ツーシーム、スライダーといった多彩な持ち球を駆使しました。
特にスプリットの出来が良く、相手打者のタイミングを狂わせる場面も見られました。
2回には無死一、二塁のピンチを迎えましたが、相手の走者に打球が当たる幸運もあり、無失点で切り抜けました。
試合後、山本は「しっかりと強い球で投げられた。
最終登板で手応えを感じられる投球ができた」と自信を示しました。
また、ドジャースのロバーツ監督も「彼は素晴らしかった。
非常にいいキャンプを送った」と称賛の言葉を送りました。
オープン戦全体では4試合に登板し、13イニングを投げて0勝0敗、防御率4.15という成績でしたが、内容は十分に評価されています。
彼の活躍が今後のシーズンにどのように繋がるのか、ファンの期待が高まります。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/16909e81c7c141f7622ce42ee6dd87488ad7edb3
山本由伸投手がオープン戦で素晴らしい投球を披露し、監督からの称賛を受けたことに対して、ファンたちから多くのコメントが寄せられました。
コメントの中では、山本投手の順調な仕上がりを喜ぶ声が多く、特にスプリットの出来が良いことが強調されていました。
また、東京ドームでの今永投手との対決を楽しみにする意見もあり、シーズンの開幕を心待ちにする様子が伺えました。
ファンは怪我の心配をしつつも、山本投手がサイ・ヤング賞候補になれる可能性を信じているようです。
さらに、山本投手の立ち上がりの安定感や、失点後の切り替えの早さに対する評価も高く、監督の信頼を得ている様子がコメントから伝わってきました。
オリックスファンからは、山本投手の活躍を楽しみにする声が多く、怪我に気を付けてほしいとの願いも見られました。
全体的に、山本投手への期待感が強く、シーズンが進むにつれて更なる活躍を期待するコメントが多かったです。
ネットコメントを一部抜粋
山本投手、順調な仕上がりのようですね。
特にスプリットの出来が良さそうで心強いです。
怪我なくシーズンを戦えればサイ・ヤング候補だって十分狙えると思ってます。
山本は立ち上がりを無難に切り抜ければ試合を作ってくれる。
オリックスファンの自分としては、由伸の活躍を楽しみにしてます。
日本人初のサイ・ヤング賞見たい。