マドリードダービーでマドリーがPK戦制し準々決勝進出!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

レアル・マドリーがPK戦でアトレティコ・マドリーを制し、チャンピオンズリーグ準々決勝進出を果たした。

要約すると12日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16の2ndレグで、レアル・マドリーがアトレティコ・マドリーとのマドリードダービーを制し、準々決勝進出を決めた。

試合はエスタディオ・メトロポリターノで行われ、延長戦を経て2戦合計2-2の後、PK戦で4-2と勝利を収めた。

アトレティコは1stレグを1-2で敗れており、逆転を狙ったこの試合では先発メンバーを変更し、攻撃的な姿勢を見せた。

試合開始28秒でコナー・ギャラガーがゴールを決め、アトレティコは早々に同点に追いつく。

試合は一進一退の攻防が続いたが、両チームともにゴールを奪えず、90分で決着がつかず延長戦に突入。

延長戦でも得点は生まれず、PK戦に持ち込まれた。

アトレティコはアルバレスが失敗し、マドリーはリュディガーが決めたことで4-2で勝利。

これにより、マドリーはアーセナルとの準々決勝に進出することが決定した。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7b9bf95838f124f9c48ae2bc28163c977b9335ab

ネットのコメント

マドリードダービーでレアル・マドリードがPK戦を制し、準々決勝に進出したことに対するコメントが多く寄せられました。

試合の内容については、アトレティコ・マドリードに分があったとする意見もありましたが、最終的には結果が全てであり、マドリーの勝利に喜ぶファンが多かったです。

特に、リュディガー選手がPK戦で決定的な役割を果たしたことに対する信頼感が強く、彼の活躍を称賛する声がありました。

試合中のヴィニシウス選手やモドリッチ選手のパフォーマンスについては厳しい意見もあり、アンチェロッティ監督の采配に対する期待も寄せられました。

アトレティコの強さを認める声もあり、同国対決の難しさを感じつつも、マドリーの勝負強さに感心するコメントが見受けられました。

また、試合内容に不満を持つ人もいたものの、全体的にはマドリーの勝利に対する喜びが優勢で、今後の試合への期待感が高まっていました。

最後には、アトレティコに対してのリスペクトや、次の試合への期待も語られていました。

ネットコメントを一部抜粋

  • お互い中2日で重すぎたしマジで負けてもおかしくなかった。

  • 試合内容はアトレティコに分があったが、結果が全て。

  • アトレティコは開始早々同点に追いついたんだから、あのままの勢いで押せ押せで2点目取りに行けば良かったのに。

  • 色々とラッキーな勝利だった。

    これを勝負強いといいものなのか…笑

  • 美しい試合だった。

    でも、悔しすぎて泣きそう。

関連URL

2025年最新!アトレティコ・マドリードのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。