岩手県大船渡市の綾里小学校が山火事の影響で休校後、17日から授業を再開。校舎には被害がなく、心のケアにも取り組む。
要約すると岩手県大船渡市にある綾里小学校が、先月発生した大規模な山火事の影響で休校していたが、17日から授業を再開した。
先月27日から休校となり、10日からは隣接する小学校の校舎を借りて授業を行っていたものの、校舎自体には被害がなかったため、元の校舎での授業が可能となった。
休校期間中、子どもたちは勉強ができず、校長の渡辺信子氏は「子どもたちに会えなかったことが一番の心配だった」と語り、児童たちが戻ってくることが安心につながると強調した。
なお、17日に予定されていた修了式は、18日に変更され、児童たちは体育館で練習を行った。
学校では、被災して避難生活を送る児童への心のケアも行う予定で、温かい場を提供することに努めている。
これにより、地域の子どもたちが安心して学べる環境が整い、学校が地域の支えとなることが期待されている。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b6a1b3152d720dcf65a9ece88ecee655b4b02f06