JR目黒駅に新設された券売機型ChargeSPOTの利便性

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

JR目黒駅に券売機型ChargeSPOTが設置され、駅利用者の充電ニーズに応えます。専用アプリで簡単に利用可能です。

要約するとINFORICHは、2023年3月17日よりJR目黒駅に券売機型のモバイルバッテリシェアリングサービス「ChargeSPOT」を設置しました。

これまで目黒駅ではスタンド型のChargeSPOTが利用されていましたが、駅利用者の利便性を向上させるため、また駅構内のスペースを有効活用する目的で新たに券売機型が導入されました。

この券売機型ChargeSPOTは、券売機の空きスペースを利用して設置されており、利用者の動線を妨げることなく、スムーズに利用できる環境を提供しています。

設置されたのは20スロットタイプのChargeSPOTが2台で、中央改札外と東急連絡改札外に配置されています。

利用者は専用アプリを使ってバッテリースタンドのQRコードをスキャンするだけで簡単に借りることができます。

ChargeSPOTは、日本国内の47都道府県に加え、香港、タイ、台湾、中国、シンガポール、マカオでも展開されており、国際的にも利用されているサービスです。

今回の設置により、目黒駅の利用者はより一層便利にモバイルバッテリーを利用できるようになりました。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3268eb7ba0a8e43b5540edc74a25955c8ed59fff

関連URL

2025年最新!シェアリングサービスのニュースに関するまとめ

2025年最新!モバイルバッテリのニュースに関するまとめ

SNSでもご購読できます。