伊藤園が新たに「お~いお茶」シリーズの新商品を発表。海外の嗜好を取り入れた「PURE GREEN」と「LEMON GREEN」で若年層をターゲットにし、革新を目指す。
これらの新商品は「お茶の常識、捨てましょう。
」をテーマにしており、特に海外の嗜好を取り入れた革新的な製品です。
発表会での安田哲也氏の発言によると、国内市場に長年注力してきた同社は、若年層の獲得を目指し、ミネラルウォーターを好む層にもアプローチを試みています。
日本茶市場では、50代以上が購買層の大半を占めており、次世代ユーザーの獲得が急務とされています。
海外では、緑茶の香りや味わいに対する忌避感があることを受け、飲みやすい味に仕立てることに成功しました。
「PURE GREEN」は、苦味や渋みを抑えたすっきりとした味わいが特徴で、透き通った水色にもこだわっています。
使用する茶葉は爽やかな香りを持ち、低温抽出により飲みやすさを追求しました。
一方、「LEMON GREEN」は、まろやかな甘みを持つ一番茶とともに、瀬戸内レモンのエキスを使用し、無糖のフレーバー緑茶として展開されます。
パッケージデザインもシンプルに仕上げ、若年層や海外の意見を取り入れた新しい時代のお茶としての確立を目指しています。
大谷翔平選手を起用したTVCMは、常識にとらわれない新鮮な印象を打ち出し、発売日とMLB開幕戦に合わせて放映されます。
販売目標は、発売後1年間で300万ケースと設定されており、今後も新フレーバーの展開を予定しています。
2023年に発売した「お~いお茶 〇やか」については、顧客にとっての違いがわかりにくかったとの反省もあり、さらなる革新が期待されます。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9d9bf2fe94a835e6f318358d9ab892f04012fcc4