英国で19歳の男が家族3人を殺害し、小学校での襲撃を計画。最低49年の懲役刑が言い渡され、事件の詳細が明らかに。
要約すると英国のルートンで、19歳のニコラス・プロスパー被告が家族3人を殺害し、小学校での大量殺傷を計画していたとして、最低49年の懲役刑を言い渡された。
この事件は昨年9月13日に発生し、被告は母親のジュリアナさん(48)、弟のカイルさん(16)、妹のジゼルさん(13)を散弾銃で殺害した。
裁判では、被告の計画が計算的かつ利己的で、犠牲者が最後の瞬間に味わった恐怖は言葉では表現しきれないほど非情であると指摘された。
さらに、彼は学校銃乱射事件で有名になることを望んでいたとされる。
調査によると、プロスパー被告は昨年4月にインターネットで銃器販売サイトに登録し、偽の銃器所持証明書を作成、合法的なサイトで散弾銃とカートリッジを購入する計画を立てた。
事件当日、彼は母親が目を覚ました瞬間を狙って殺害し、その後弟と妹も襲った。
妹に対しては性的暴行を試み、弟は逃げようとしたが捕まった。
事件後、彼は逃走したがすぐに逮捕され、警察に対しては「殺人ではない」と主張したものの、勾留後に犯行を自白した。
さらに、彼は自分が通っていた小学校を襲撃し、児童30人を殺害する計画を立てていたことが明らかになった。
この計画は1年かけて準備され、「13日の金曜日」を実行日として選んでいた。
警察は、プロスパー被告が学校銃乱射事件の歴史で最も悪名高い存在になることを望んでいたと語っている。
被告の父親は、家族を失った悲しみを語り、遺族の回復には時間がかかると述べた。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/83ab161f50bb6155b43fe8a9b31c0916a0672b83