シャオミ・ジャパンがイオンモール浦和美園に初の常設店舗「Xiaomi Store」をオープン。約160製品を展示し、今後も積極的に店舗展開を進める方針です。
この店舗は、3月19日に行われた内覧会を皮切りに、3月22日にグランドオープンを迎えます。
営業時間は10時から21時で、埼玉高速鉄道の浦和美園駅から徒歩5分の便利な立地に位置しています。
Xiaomi Storeは、イオンモール1階の「3COINS」の隣にあり、約160製品が展示されており、来店者はその場で製品を購入することが可能です。
シャオミ・ジャパンは、これまでポップアップストアを展開していましたが、常設店舗は初めての試みです。
安達晃彦氏によれば、グローバルなXiaomi Storeのデザインコンセプトを採用し、スマートフォンだけでなく家電製品も取り扱うことで、便利なスマートライフを提案する店舗を目指しています。
また、イオンモールとの提携により、集客力の高い場所での出店が実現しました。
今後は年内に5~10店舗の出店を計画しており、首都圏のショッピングモールを中心に、全国主要都市への展開も視野に入れています。
店舗内はオープンで入りやすい雰囲気があり、特にスマホの展示が目立っています。
オープン記念として、来店時にLINEの友達登録をするとスマホスタンドがもらえるキャンペーンや、一定金額以上の購入でプレゼントがもらえる特典も用意されています。
さらに、オープンセールが2月22日から開催され、最大32%オフで商品を購入できるチャンスもあります。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/99c0f676cb05e1c0185dba36d22a44844889e294