新型VRゴーグル「Beyond 2」が発表され、小型軽量で人気急上昇中。視野改善やアイトラッキング機能も搭載され、ビジネス用途にも期待が寄せられています。
従来のVRデバイスと比較しても、競泳用水泳ゴーグルと同等のサイズ感で、保管ケースも500ml缶サイズと非常にコンパクトです。
この新モデルは、エンタメ用途だけでなくビジネスシーンでも活用されることが期待されています。
Beyond 2は、視野改善やアイトラッキング機能を搭載したバージョンも用意されており、初代モデルと同様の外観を保ちながらも、接眼レンズのアップデートが施されています。
対角視野角は116度に広がり、光のにじみや周辺視野のボケが改善されています。
また、IPD(瞳孔間距離)の調整機構が追加され、複数人での使用を考慮したヘイローマウントも選択可能です。
バッテリーは内蔵されていないものの、107gという軽さは大きな魅力です。
カラーバリエーションも増え、アイトラッキング機能を搭載した「Beyond 2e」も販売されます。
ディスプレイパネルは片眼2560 x 2560ピクセルのマイクロOLEDを採用し、2025年4月から出荷が開始される予定です。
価格はBeyond 2が16万9800円、アイトラッキングセンサー付きのBeyond 2eが19万9800円で、コントローラやLightHouseセンサーは別途必要です。
Bigscreenは初代Beyondの出荷を停止し、新型モデルの予約開始から4時間で初代の2カ月分の売上を超えるなど、期待が高まっています。
予約が急増していることから、購入を検討している人は早めに手続きをすることをお勧めします。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4ffd71f08a4f1990d7692e6a05128197009eda58