HRイノベーションが高解像度のハンズフリーウェブカメラ「Zoom Ten」のクラウドファンディングを開始。4K画質と自動フォーカス機能を搭載し、手元作業を美しく映し出します。
要約するとHRイノベーションが手元の作業を高解像度で映し出すハンズフリーウェブカメラ「Zoom Ten」のクラウドファンディングを実施中です。
このプロジェクトは3月31日まで「GREENFUNDING」プラットフォームで行われており、一般販売予定価格は3万4800円ですが、クラウドファンディングでは早割価格の2万4708円から購入可能です。
「Zoom Ten」は、4K解像度に対応した1200万画素のカメラで、14倍のデジタルズームを搭載。
オートフォーカス機能により、手元が動いても常にピントを合わせ続けることができ、さらにLEDライトを内蔵しているため、暗い場所でも明るく美しい映像を提供します。
また、USBハブ機能も備えており、付属の多機能リモコンを使ってズームやフォーカスの調整が可能です。
対応OSはWindows、macOS、Linuxで、主な用途としてはクリエイターやイラストレーターによる手元作業の配信、教育現場での教科書やノートの投影、ビジネスシーンでのオンライン会議における資料の提示などが考えられています。
「Zoom Ten」は、様々なシーンで活用できる多機能なウェブカメラとして注目されています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/98b49048533ef691fb70dcae91516268096b57b3