なでしこジャパンが新監督のもとで3連勝を果たし、4月6日にコロンビアとの国内初戦に臨む。新メンバーも発表され、期待が高まる。
新しい指揮官ニルス・ニールセン監督のもと、なでしこジャパンは先月の2025 SheBelieves Cupで素晴らしい成績を収め、オーストラリア戦で4-0、コロンビア戦で4-1、アメリカ戦で2-1と、全ての試合に勝利し、初制覇を達成しました。
この成功により、チームは新しいスタートを切ったことを実感しています。
今回の親善試合では、再びコロンビアと対戦することになり、試合は『ヨドコウ桜スタジアム』で行われ、14:00からテレビ朝日系列で生中継される予定です。
メンバーには、DF熊谷紗希やMF長谷川唯、長野風花といった経験豊富な選手が選ばれ、女子チャンピオンズリーグで負傷した谷川萌々子も招集されました。
また、GK木稲瑠那とDF佐々木里緒が初招集される一方で、GK山下杏也加とMF藤野あおばは負傷のためメンバー外となっています。
今回発表されたメンバーは、WEリーグで活躍する選手が多く含まれており、チームの新たな挑戦に期待が寄せられています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0ee0ae3c6aba55866198093f328c2ac5563c3d4b
新生なでしこジャパンは、3連勝の勢いを持って国内初戦に挑むことに対して多くの期待が寄せられていましたが、その一方で谷川選手がケガをしたというニュースがあり、ファンは心配の声を上げていました。
特に、左足首を負傷した谷川選手が担架で運ばれる様子が報告され、長期離脱の可能性もあるとのことで、ファンは「軽症ですみますように」と祈るようなコメントを寄せていました。
また、新監督に対する期待も高まり、選手選考に関する意見も多く見られました。
選手選考では、レジーナから3人が選ばれたことや、籾木選手、宝田選手、林選手が選ばれなかったことに対する反応があり、特にFWの門脇選手を呼んでほしいという声もありました。
男子チームと比べて、ガチメンバーでないと集客が難しいという意見もあり、興行と強化、選手発掘のバランスを取ることの難しさについても言及されていました。
全体として、ファンは新生なでしこジャパンに対する期待感と、選手の健康を願う気持ちが入り混じったコメントを残していました。
ネットコメントを一部抜粋
谷川選手がケガをした時の映像がyoutubeで見れます。
新監督!期待しております!
おー、意外とガチですね。
レジーナから3人も選ばれてるやん
FWの門脇さん呼んでほしいな ?