NTT Com、ドローンで変電所の無人点検を実現

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

NTT Comがドローン「Skydio X10」を使い変電所の無人点検を実施。安定飛行と自動巡視を確認し、作業の効率化を目指す。

要約するとNTTコミュニケーションズは、北陸電力送配電や富山電気ビルディング、NTTデータ北陸と協力し、セルラードローン「Skydio X10」を用いた変電所の無人点検に関する実証実験を行った。

この実験は、変電所が遠方に位置することが多く、作業員の負担を軽減するために、ドローンを活用した点検作業の自動化が求められている背景がある。

従来、ドローンを用いた無人点検には、送電・変電設備が密集するエリアでの安定した飛行を確保する技術的な課題が存在していた。

今回の実証実験では、Skydio X10と専用の屋外用ドローンポート「Skydio Dock for X2」を使用し、全球測位衛星システム(GNSS)に依存しない飛行の安定性と自動巡視の実現を検証した。

Skydio X10は、上下に配置された6つのカメラを活用して自己位置を推定し、GNSS環境に依存せずに飛行可能であり、LTEおよび無線通信を用いた飛行性能も確認された。

また、自動充電機能を備えたドローンポートにより、遠隔地からの飛行指示が可能になり、複数回の自動巡視飛行を通じて画像や動画素材の取得が実現した。

今後、NTT ComはSkydio X10を用いた無人巡視の実現に向け、セルラードローンの活用を視野に入れたルート設計やデータ確認の効率化に取り組む予定である。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f63af751af3d6402d4ec00775fd3b0b1b918a9c5

関連URL

2025年最新!ドローンのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。